格安シムに変えないで損したお金や適正な値段を把握してますか?

料金


毎月のスマホ代、高くないですか?

ジェイ
ジェイ

あんま使ってないのに、

毎月1万超えが普通だべ。

右近
右近

個人的に、、、払い過ぎだと思うけどな!

これまでガラケー→スマホと移り変わってきましたが、定額制ができたとはいえスマホ代って高いですよね。
昔のガラケー時代は3万超え、からすると安くはなりましたが、それでもこの物価高の世の中で毎月1万をスマホ代に払うのはちょっと考えてしまうもの。
そこで、この記事では

  • 格安シムにすると大体どの程度の金額で持てるのか?
  • 格安シムに変えて得する人・そうでない人の違い

などなど「格安シムのお金」に関することを中心にご紹介したいと思います。

この記事でお伝えすること

  • 大多数の方は必要以上にスマホ代を払ってる現実
  • 格安シムに変えない方がいい人の特徴
  • 格安シムは実際に毎月幾らで利用できるのか
  • 格安シムが安い理由
  • 格安シムと大手3社を使った場合のリアルなお金の差

お知らせ:この記事にはアフィリエイト広告が含まれております

この記事や他の記事でも、「格安スマホ・格安携帯・格安シム」というコトバを使ってますが、意味合いとしてはスマホを安く使う為のシムカードと捉えて頂いて問題ありません。

あくまでわかりやすくするために、「格安スマホ・格安携帯・格安シム」という言葉を使ってるだけです。

必要以上に携帯代を払ってる

PCとカード
毎月にスマホ代と、毎月何ギガ使ってるか?把握してますか?

実はかなり重要なことでして、かなりの数の方が必要以上に大きいプランを選んでるという現実があります。
リア
リア

使ってるからいいんじゃないの?

右近
右近

使い切れない分のギガも契約してる可能性があるってことなんだよね!

以下の調査データはMM総研が調査したデータで、毎月スマホで何ギガ使ってますか?と調査した結果。

<<↓拡大できます↓>>

MM総研調査データ

引用元:MM総研

このデータを見て頂くと分かる通り、半数以上の方が月に7ギガ未満の使用量で収まってるということ。

大手3社の基本料は高め設定

ドコモ・ソフトバンク・auそれぞれ基本料は高めの設定ですが、いい悪いをジャッジする趣旨ではなく、格安シム各社に比べると「高い」のにはそれなりに理由があるからです。

大手3社「ドコモ・ソフトバンク・au」のプランの特徴は、次のようになってます。

大手3社のプランは「~4ギガ程度まで・その次は無制限プラン」と両極端
つまり必要以上に大きなプランを契約していて、使い切れない程のギガを契約してませんか?ってことなんです。
あなたは「必要以上」にスマホ代を払ってる可能性が高いです!!
あなたが毎月払ってるスマホ代、もしかしたら「使ってない分まで余計に払ってる可能性」があります。 決して大袈裟に言ってるのではありません。 大手スマホ会社のプランで、支払いに見合ったギガを使いこなしてるなら問題ありませんが、実は多くのユーザーは必要以上に大きいプランを契約している可能性があります。
ジェイ
ジェイ

なにか問題でもあるのか?

右近
右近

ギガを月に3ギガ程度しか使わない人にとっても高いし、

月に15~20ギガ程度した使わなくても、いきなり無制限プランに持って行かれるんだ!!

大手3社の基本料

1~4ギガ程度 3,000円~5,500円前後
ギガ無制限 7,200円前後
※詳細な料金体系は各社公式サイトをご参照ください「ドコモソフトバンクau
先ほどMM総研の調査データで、大多数の人は7ギガ程度の使用で収まるとデータを添付しました。
まずは、「毎月どの位のギガを使っていて・支払いは幾らなのか?」把握することも大事といえます。

格安シムに変えない方がいい人

スマホ本体
格安シムは確かに基本料自体は「破格」です。

とはいえ、格安シムが全ての人におススメできるか?というとそうではありません。
ジェイ
ジェイ

安いんだから、変えないと損だべ?

右近
右近

ちょっと待ち!

ちゃんと説明するからさ!

サクッと概要だけ説明しますと、月に50ギガ程度までの使用で収まるなら格安シムに変えると大幅コストダウンが可能。
但し、月に70・80・90ギガ以上使うよ、という方にとっては逆に割高に割高になる可能性がでてきます。

格安シムで使い放題を利用できる格安シム各社 ※2024年12月現在

楽天モバイル 3,278円で無制限利用可(使用エリアに難あり)
マイネオ 2,200円で無制限利用可(平日12~13時はかなり遅い速度に制限&3日で10ギガ以上使うと速度制限がかかる)
DTI SIM 3,960円で1日1.4ギガ高速通信が可能
以上のように、「時間帯によって規制がかかる・利用できるエリアにやや難がある」など、使い慣れてないと使い勝手が悪い可能性がでてきます。
また、上記以外の格安シム各社では基本、50ギガ程度までのプランが上限というケースが多いものです。
格安シムで50ギガ以上使う

50ギガ以上提供している格安シムもありますが、その場合は割高になってくる可能性がでてきます

月に100ギガ以上使う方は、大手3社の使い放題プランのが使い勝手(通信速度・エリアを考慮)という意味合いでは使いやすいかと思いますよ。

格安スマホをおすすめしない人とは?向かない理由も併せて解説
現在のスマホ料金が高い!真っ先に思い浮かぶのが格安スマホだと思いますが、確かに格安スマホは安いです。 ただ、利用する方の使い方によっては「格安スマホに変えない方がいい人」というのも居るんです。 この記事では、格安スマホに変えない方がいい人とは?何故変えない方がいいのか?について解説しますので参考にしてみてください。

格安シムにすると幾らで持てる?

コインとペン

リア
リア

何だかんだと高くなったりするんでしょ?

右近
右近

それはないよ!

格安シムと呼ばれる会社は数百以上あるとされてますが、私も全部の会社は知りません。
ただ、主要な格安シムと呼ばれる会社では、基本料の値下げ合戦が行われており、1ギガ程度なら200円台~持つことができます。

格安スマホ 実際の料金は幾らで利用できる?リアルな請求見せます
格安携帯って「本当に安いの?」そんな疑問って出てきて当然だと思うんです。 この記事では、そんな格安携帯のリアルな利用料金を実際に格安携帯を15年使ってる私の請求額を添付してお見せします。 その他に、こんな人が格安携帯にすると大幅コストダウンできますよ、ということについても解説しましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
これまでは10ギガ程度の値下げ合戦が行われ、各社下げられるところまで下がったといったところです(これ以上下げたら危ないかも)
そして、現在は10~30ギガ辺りのユーザー層が多いゾーンの値下げ合戦が各社行われてる状況です。

<<↓↓拡大できます↓↓>>

引用元:MM総研

右近
右近

ahamoが20→30ギガに増量したら、

各社追随しだしたのが典型例!

結論
  • あまり使わない人:月に200円~1,500円程度で利用できる
  • やや使う人:月に2,000円~4,000円もあれば十分使える

格安シムが安い理由

スマホ本体
最初にお伝えしておきますが、格安シムというネーミングのせいで「品質が悪い・電波が届かない」というイメージがあるかもしれません。

それは違います。
ジェイ
ジェイ

月に1,000円以下の基本料ってことはよ?

オレの住む田舎だと圏外だらけなんだべ?

右近
右近

それは誤解その①だね!

格安シムが安い理由については以下の記事に譲るとして、ザックリとした要点だけまとめると、ちゃんと安い理由があるんです。

格安携帯(SIM)はなぜ安く持てる?安い理由とカラクリを解説
格安携帯はプランをしっかりと選べば、1,000円以下で使えるなんてザラにあることです。 とはいえ「怪しい」そう思うのも当然だと思うんですね。この記事では格安携帯をなぜ安く利用できるのか?3つのことを詳しくご紹介します。 格安携帯を検討中の方の選ぶ判断材料にして頂けたら幸いです。
格安シムが安いワケ
  • 人件費が少ない
  • 維持費が少なく抑えられる
  • 自分でやることが増えるため「安い」
ジェイ
ジェイ

そうか、ならちゃんと使えるんだな?

右近
右近

安かろう悪かろう、は昔の話!

格安シムでこれだけのお金が浮く

雪山と男性
格安シムが安いのが分かった、とはいえこれから変えるのは面倒だよね、と思うことって多いと思うんです。

リア
リア

乗り換えって大変でしょ?

どの会社選んだらいいかわからないし!

右近
右近

確かに最初の1回だけは面倒だよ。

ただ、それを乗り越えないとお金を損してると思うな!

ここでは詳しく触れませんが、大手3社から格安シムに切り替えると、月に3,000円~5,000円はお金に余裕が生れます。
たかが5,000円でしょ?と侮るなかれ、これは1カ月の金額です。
もし、これが半年・1年のスパンで考えたらどうでしょ?
ジェイ
ジェイ

考えたことないな。

右近
右近

ザックリとシュミレーションしたのがこちら↓↓↓

半年~5年スパンで考慮した差

1年で30,000円損してるならまだ許容できるかもしれませんが、1年で60,000円損してるとなると、ちょっと考え直しませんか?

格安シムにするとどれくらい安くなる?数年でこんなに損してるかも?
格安携帯はぶっちゃけ「安い」です! それは周知の事実だとは思いますが、1カ月スパンで考えたら大した金額じゃないかもしれません。とはいえ、それが半年・1年ともなるとどうでしょう? 現実的には見たくもない差になるのが格安携帯なんです。 そこでこの記事では、そんな格安携帯に切り換えた場合とそうでない場合の「リアル」な金額の差をお見せしたいと思います。 スマホ料金が高いなと思うならば、リアルな数値を知ることでちょっとバカバカしくも思えてくるんです。
これが5年スパンともなると、6桁に突入してしまいます。
なかなか上がらない給料や物価高だと生活に余裕がなくなってきますが、日々の通信費を格安シムに切り替えるだけでカンタンに余裕が生まれてきます。
5年で18万ともなると、、、ちょっとした旅行にも行けてしまいますので、通信費が高いなと感じてるなら、変えるのは早め早めが良いと個人的に思います。

今回のまとめ

ちょっと記事が長くなりましたので、簡潔にまとめますね。

  • 多くの方は必要以上に支払ってる可能性がある
  • 月に50ギガ程度しか使わない人なら格安シムでコストダウンが可
  • 月に100ギガ以上使う方はあまり格安シムは向かない
  • 格安シムは月に200円台~持てる
  • 格安シムが安い理由「人件費が少ない・維持費が少ない・自分でやることが増える」
  • 格安シムと大手3社を使った場合「毎月3千円~5千円もの差」になる
今回も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。

error: Content is protected !!