格安携帯(SIM)はなぜ安く持てる?安い理由とカラクリを解説

料金


格安携帯は、プランや会社をしっかりと選べば「1,000円以下」で使えるなんて普通の世界です。

リア
リア

安いけど繋がらないとか、

電波が届かないことがあるんでしょ?

右近
右近

結論先に言おう!

それはない!

とはいえ、、、格安というコトバのイメージのせいで、安い=怪しい・品質に難アリというイメージもあるんですね。
そこで本記事では、そんな格安携帯が何故安く利用できるのか?について3つの視点から解説します。

この記事でお伝えすること

  • 格安携帯が安い3つの理由
  • 格安携帯にするとやることが増えるものとは?

お知らせ:この記事にはアフィリエイト広告が含まれております

この記事や他の記事でも、「格安スマホ・格安携帯・格安シム」というコトバを使ってますが、意味合いとしてはスマホを安く使う為のシムカードと捉えて頂いて問題ありません。

あくまでわかりやすくするために、「格安スマホ・格安携帯・格安シム」という言葉を使ってるだけです。

格安携帯が安いわけとは?

結論
人件費 店舗を構えてないので人件費がかからない
設備維持費 電波を飛ばす基地局を大手3社から借りてる
自分でやること 設定など自分でやることが増える

 

右近
右近

以上が格安携帯の安い理由だよ!

ジェイ
ジェイ

店舗がないって、不便じゃないのか?

右近
右近

そこも含めて詳しく解説するね。

人件費が少ない

ノートPC

大手3社「ドコモ・au・ソフトバンク」は、日本全国に路面店のショップを構えてます。

店舗を構えるということは、そこで働く人の人件費・光熱費などの費用が発生するため、それを毎月の基本料で賄う必要がでてきます。

それに対して格安携帯は、基本的に店舗を構えてないことが殆ど。
ジェイ
ジェイ

ん?でもビックカメラで格安シム契約できるって見たぞ?

右近
右近

契約時のみ家電量販店などで契約できるパターンがあるけど、

その後のサポートは対象外だよ!!

格安携帯の会社は基本、店舗がありませんので、契約後のサポート体制はオンラインサポートが主となるパターンが多いです。

格安携帯各社サポート体制

各社WEBページでサポート
AIチャットによるカンタンなサポート
電話によるサポート
XなどSNSによるカンタンなサポート

この人件費がかかってない、といのが格安携帯の安い理由の一つ目。

維持費が少ない

鉄塔

大手3社「ドコモ・au・ソフトバンク」は、自社で電波を飛ばすための基地局を持ってます。

具体的にこの基地局の維持費が幾らか?は非公開ですが、おおよその推定で数千億円とされてます。

一方格安携帯は?というと、大手3社のいずれかの電波をレンタルする立場。
リア
リア

自分の会社で電波飛ばしてないんだね!?

右近
右近

そう、ドコモ・au・ソフトバンクのどれかの電波を借りて運営してるんだ!

格安携帯各社で使う電波は3種類だけ。

  • ドコモの電波:ドコモ回線と呼ぶパターンが多い
  • auの電波:au回線と呼ぶパターンが多い
  • ソフトバンクの電波:ソフトバンク回線と呼ぶパターンが多い

年間数千億円かかるとされる基地局の維持費がかかってない、これが格安携帯が安い理由の二つ目。

関連記事格安シムにするとどれくらい安くなる?数年で損してたお金のリアル

格安シムにするとどれくらい安くなる?数年でこんなに損してるかも?
格安携帯はぶっちゃけ「安い」です! それは周知の事実だとは思いますが、1カ月スパンで考えたら大した金額じゃないかもしれません。とはいえ、それが半年・1年ともなるとどうでしょう? 現実的には見たくもない差になるのが格安携帯なんです。 そこでこの記事では、そんな格安携帯に切り換えた場合とそうでない場合の「リアル」な金額の差をお見せしたいと思います。 スマホ料金が高いなと思うならば、リアルな数値を知ることでちょっとバカバカしくも思えてくるんです。

自分でやることが増える

格安携帯各社は、基本的に店舗がありません。

契約時にのみ、電気屋さんのシムフリーコーナーで契約はできますが、契約後のサポートはオンラインとなる会社が大多数。
そうなる、これまでショップで店員さんにやってもらってことを自分でやる必要がでてきます。

  • 乗換えた時の開通手続き
  • スマホの初期設定
  • 機種変
  • スマホが故障した時に自分で修理依頼

↑↑これを自分でやる必要がでてきます。

リア
リア

機種変なんて自分でやったことないから分からないし。。。

右近
右近

機種変やスマホ故障は、このサイトの別の記事でも詳しく解説するからそれを参考にしてみて!

自分でやることが増える

スーツの男性とスマホ
これまで「ドコモ・ソフトバンク・au」では、何か困ったことがあれば店舗で対応してもらえました。

  • 乗換えた時の開通手続き
  • スマホの初期設定
  • 機種変更
  • スマホが故障した時の相談など

格安携帯では上記のことを自分でやるからこそ安く使える、という側面があります。

開通手続き・初期設定はカンタン

ジェイ
ジェイ

開通手続き?初期設定?

これをオレにやれ、と?

右近
右近

そう!

とはいえ、いきなり自分で全て設定やらをやるの不安だよね、と思う気持ちは当然出てくるかと思います。

開通手続きや初期設定とは何ぞ?という詳しい説明はまた別記事で紹介しますので、参考にして頂けたらと思います。

初期設定と開通手続き
  • 乗り換えた後の開通手続
  • 初期設定

上記2つに関しては、契約した格安携帯各社から送られてくる説明に、どこをどのように操作してくださいねという方法が載ってます。

基本はこの送られてきた紙を見ながら操作すれば10分~15分程度で終わります。

また、設定や開通手続きが分からないよ、という場合であっても最近はYouTube動画で詳しく説明してる方が居るので、動画も参考になるかと思います。

リア
リア

機種変更とかスマホが壊れた時にお店がないのは不安だよ!

右近
右近

それも含めて説明するよ!

機種変とスマホトラブル

機種変更・スマホが壊れた時の対処法は、それぞれ解決法があります。

機種変とスマホトラブル
機種変 格安携帯のWEBページの一連の流れが載ってます
スマホトラブル 格安携帯で補償プログラムを用意している

などなど、機種変の流れは分かるようになってますし、スマホの故障に関しても補償プログラムが用意されてますので、そこは安心して大丈夫です。

今回のまとめ

格安携帯が安い理由について簡単に解説しました。

以下、まとめです。

格安携帯が安い理由
  • 店舗を構えてないので人件費がかからず安い
  • 電波を飛ばす基地局をレンタルしてるので安い
  • 自分でやることが増えるため安い
ジェイ
ジェイ

自分でやることが増えるって、、、慣れるものか?

右近
右近

慣れるもんよ!自分も格安シムに変えて最初は戸惑ったけど、

意外と何とかなってるしね。

自分でやることが増える、最初こそハードルが高いのは事実。ですが、1度やってしまえば「何てことありません」その壁をクリアして、携帯代を下げてしまいましょう!
今回も最後までお読み頂きありがとうございました。

error: Content is protected !!