格安スマホをおすすめしない人とは?向かない理由も併せて解説

料金


ドコモ・au・ソフトバンクの料金って高いと感じませんか?

確かに「あまり使ってない」と自覚がある方なら余計高いと感じるのは当然だと思います。とはいえ、普段使ってるギガの量って確認したことありますか?
ジェイ
ジェイ

1度もない!

右近
右近

まずは「毎月何ギガ使ってるか?」把握することから始めよう。

格安スマホは確かに毎月の基本料で考えると安いのは事実ですが、実は中には格安スマホに変えない方がいい人というのも居るんです。
この記事では「格安スマホに変えて大幅コストダウンできる方・逆に変えない方がいい人」の特徴についてご紹介したいと思います。

この記事でお伝えすること

  • 格安スマホに変えて節約になる人ならない人
  • 格安スマホに変えない方がいい人とは?
  • 大手3社のプランは割高だがメリットとなること

お知らせ:この記事にはアフィリエイト広告が含まれております

この記事や他の記事でも、「格安スマホ・格安携帯・格安シム」というコトバを使ってますが、意味合いとしてはスマホを安く使う為のシムカードと捉えて頂いて問題ありません。

あくまでわかりやすくするために、「格安スマホ・格安携帯・格安シム」という言葉を使ってるだけです。

ギガを使わない人は大手のプランは割高

大手キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)3社の基本料、結論からお伝えすると

  • ギガを使わない人(~4ギガ程度)にとっては「高い」
  • ギガを大量に使う人(100ギガ以上)には「丁度良い」

大手キャリアの基本料は、ザックリいって2択なんです。

2024年11月21日現在の料金プラン
ドコモauソフトバンク
基本料 各種割引後
~1ギガ 4,565円 2,178円
~3ギガ 5,665円 3,278円
無制限 7,315円 4,928円
基本料 各種割引後
~1ギガ 3,465円 2,178円
~2ギガ 4,565円 3,278円
~3ギガ 5,665円 4,378円
~4ギガ 6,215円 4,928円
無制限 7,238円 4,928円
基本料 各種割引後
~1ギガ 3,278円 2,178円
~2ギガ 4,378円 3,278円
~3ギガ 5,478円 4,378円
無制限 7,425円 4,928円
ジェイ
ジェイ

あまり使わない人だと高いのか!

右近
右近

そうなんだ。

大手3社のプランの特徴としては、少ないギガまでのプラン(大体4ギガ程度まで)か、若しくは無制限プランと極端なんです。

結論

ギガを使わない人や、4ギガをちょっと超える人にとっては大手3社のプランは割高となる

ジェイ
ジェイ

なるほどな、4ギガ超えるといきなり無制限プランになるのか。。。

右近
右近

そう、ちょっと勿体ないよね。

月に50ギガ程度までしか使ってないなら節約になる

コイン
現在あまりギガを使ってないのに無制限プランを使ってる、というのであれば格安スマホに切替えると大幅な節約が期待できます。

因みに、普段あまり使わない人が格安携帯に切り替えるとどの位の料金になるのか?というと。

格安スマホ会社の料金 大手3社の料金
1ギガ 290円~858円 3,278円~4,565円
2ギガ 770円~968円 4,378円~5,665円
3ギガ 792円~2,167円 5,478円~5,665円
4ギガ 1,078円~2,365円 6,215円
5ギガ 990円~1,518円 7,238円~7,425円

※使い放題

10ギガ 1,485円~1,958円
15ギガ 1,790円~3,465円
20ギガ 1,390円~4,015円
30ギガ 2,700円~5,115円
40ギガ 3,058円~4,840円
50ギガ 2,178円~5,500円
※料金は「各種割引前」の基本料金を記載しております
リア
リア

結構差があるね。。。

右近
右近

でしょ?50ギガ程度までしか使ってないなら、

格安携帯にすることでコストカットできるよ!

とはいえ、毎月どの位のギガを使ってるのか分からない。そんな方も居るかもしれませんので、ギガの確認方法を載せました

ギガの確認方法
ドコモ「My docomo」にアクセス ①:IDとパスワードを入力
②:データ量をタップ
③:1カ月に使用したデータ量を確認
au「My au」にアクセス ①:IDとパスワードを入力
②:データ利用料をタップ
③:1カ月に使用したデータ量を確認
ソフトバンク「My softbank」にアクセス ①:IDとパスワードを入力
②:右上のメニューをタップ
③:使用量の管理をタップ

あなたが毎月50ギガ未満の使用量であれば、格安スマホに切り替えることでコストカットできますよ。

こんな人は格安スマホにしない方がいい

STOPサイン
格安携帯は先ほどご紹介した通り、安い料金設定です。

とはいえ、格安スマホは全部が全部安いというわけではありません。そこは注意してください。
リア
リア

全部安い訳じゃないってどういうこと?

右近
右近

ギガを大量に使う人は、

格安スマホは向いてないってことよ!

格安スマホで提供中のプランは、大体上限が50ギガまでという会社が多いです。
中には、50ギガ以上提供中の会社もありますが、料金が高めだったり使い勝手に難があったりするんです。

格安スマホで50ギガ以上使う場合の料金

格安スマホ 楽天モバイル 大手3社のプラン
60ギガ 4,158円~6,160円 (マイネオ)

2,200円

※使い放題

 

3,278円

※使い放題

7,238円~7,415円

※使い放題

80ギガ 5,258円~7,260円
100ギガ 6,358円~8,305円
200ギガ 11,858円~13,255円
※備考 使い放題ではない 動画・インスタ利用時には速度が遅い 利用エリアに難あり 使い放題

大手3社の料金が高い、というのはあくまで「ギガを使わない人」にとっては割高になります。

特に100ギガ超えたあたりからは、大手3社の使い放題プランのがオトクなるんです。

ジェイ
ジェイ

表の所で2,200円使い放題とか3,278円使い放題ってお得そうじゃないか?

右近
右近

備考の箇所見た?

格安スマホにも少なからず「使い放題プラン」を提供している会社もありますが、ネックとなる点もあるのでそれをお伝えしておきますね。

2,200円使い放題プラン「マイネオ」
「利用できるエリアには問題ないが、平日お昼に極端に遅い速度に制限されたり、3日間で10ギガ以上使うと速度制限をされる」

3,278円使い放題プラン「楽天モバイル」
「高速で無制限利用できるメリットこそあれど、繋がりにくいエリアがあるのがネック」

上記のデメリットを享受できるのであれば、格安スマホの使い放題プランという選択肢もありだと思います。

大都市圏内にお住まいなら楽天という選択肢もあり

お住まいの地域が「東京・名古屋・大阪」など大都市圏内にお住まいであれば、楽天モバイルに変えると大幅なコストカットが可能。

参考楽天モバイル3,278円で使い放題

楽天モバイルは、アンテナの関係で東京・大阪・名古屋圏では使いやすい

ただ、まだまだ山間部や地方都市では楽天モバイルが繋がりにくい場所もあります。

大都市圏以外の方で100ギガ以上使う方は、大手3社の使い放題プランの方が「高速通信でき、エリアも問題ない」ので使い勝手で言えば大手3社のプランのが安心です。

今回のまとめ

このようなことを踏まえて考えると、安く使うには「毎月何ギガ使ってるか?」で判断して、格安携帯にする方がいいのか?それとも大手3社のままがいいのか?決めると良いと思いますよ。

参考:ギガの確認方法

ドコモ「My docomo」にアクセス ①:IDとパスワードを入力
②:データ量をタップ
③:1カ月に使用したデータ量を確認
au「My au」にアクセス ①:IDとパスワードを入力
②:データ利用料をタップ
③:1カ月に使用したデータ量を確認
ソフトバンク「My softbank」にアクセス ①:IDとパスワードを入力
②:右上のメニューをタップ
③:使用量の管理をタップ
リア
リア
いきなり格安スマホに変えるんじゃないんだね?
右近
右近

そうだね、毎月どの程度使ってるか?把握するのが先かな!

結論
  • 月に50ギガ以下の利用なら格安携帯にすると大幅な節約ができる
  • 月に100ギガ以上~無制限で使う方は、大手3社の使い放題プランの方が安い
error: Content is protected !!